令和7年度 健康診断のご案内
ブログ2025.05.30
こんにちは!草花クリニック 医事課です。
若葉がより鮮やかになる季節となりました、いかがお過ごしでしょうか。
日頃、草花クリニックの健康診断をご利用いただき、ありがとうございます。
今回は、医事課より令和7年度の「健康診断」のご案内をいたします。
あきる野市特定健康診査が5月から始まりました
あきる野市では生活習慣病や病気の重症化予防を目的とした健康調査を行っており、令和7年度も5月から始まりました。
対象の方には郵送であきる野市役所から案内が届き、健康診査に必要な受診券や問診票が同封されています。
有効期限が10月31日までとなっていますので、ご確認のうえ、お早めに受診ください。
各種健康診断
草花クリニックでは地域の皆さまが健康な毎日を過ごせるよう、各種健康診断をご用意しております。
健康診断
労働安全衛生法に基づく定期健康診断で基本的な測定や検査を行うことができる他、オプションで体成分を測定できる「InBody検査」などもご用意しております。
筋肉の付き方をはじめ、体脂肪や基礎代謝などを測定し、現在の体のバランスを知ることができます。
InBody検査のみを受けることも可能です。お気軽にお問い合わせください。
健康診断_草花クリニック
人間ドック
人間ドックは定期健診と比較してより詳細に体の状態を調べられるため、生活習慣病やがんなどの早期発見につながります。
特に内臓疾患や呼吸器疾患、骨粗しょう症、動脈硬化などで不安がある場合には専用の検査オプションもあるため、安心です。
日帰りで気軽に検査できますので、是非受診ください。
人間ドック_草花クリニック
生活習慣病予防健診
協会けんぽ加入者で35歳~74歳の方を対象に、生活習慣病の予防検診も行っております。
年齢などの条件を満たす方は一般健診に付加健診、肝炎ウイルス検査などを追加することもできますので、お気軽にご相談ください。
生活習慣病予防健診_草花クリニック
健康診断の結果もお気軽にご相談ください
特定健診の結果、生活改善が必要と判断された方の「特定保健指導」をはじめ、その他の健診で数値の異常が見られた場合のご相談も承っております。
草花クリニックでは栄養士による栄養指導などとも連携しながら、患者さまの状態を把握し、継続して健康改善をサポートしております。
まずは健康診断の結果をお持ちになって、お気軽に受診ください。
また、ご来院の際は不織布マスクのご着用をお願いしております。
ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。